■コマネチ大学数学科84講:卒業試験

 マス北野が、2008年度の「日本数学会賞出版賞」を授賞した。「テレビメディアを通じ、数学の魅力や美しさを娯楽性を兼ね備えた形でわかりやすく伝え、数学の普及に貢献した」というのが授賞理由。そんなめでたい「たけしのコマネチ大学数学科」第84講。今回は、木村美紀さん、松江由紀子さんの「卒業試験」でもある。

Comaneci84_01

問題:BE:EC=1:2  AG:GE=3:1  BH⊥AC
HIは円の接線で、HI=4cm  CI=2cm  のとき、
三角形ABCの面積を求めなさい。
(※問題作成/酒井 諒さん)

“■コマネチ大学数学科84講:卒業試験” の続きを読む

■コマネチ大学数学科82講:フーリエ

 地球温暖化の対策として、石炭や石油などの化石燃料から、バイオマス燃料への転換が進められているけれど、それは「Fuel」転換? 意味なく、雰囲気だけで進めるけれど「たけしのコマネチ大学数学科」第82講は「フーリエ」だ。

 問題:ピラミッド状の5段の積み木がある。最下段には1桁の異なった1~9の数字が入る。隣り合う2つの数の和を上の段に記入していき、最上段の数が100になるとき、最下段の数の和は最小でいくつになるか?

【遊び方】最下段の5つの数を上下の矢印をクリックして設定し、最上段の数が100になるようにする。最上段が100のとき、最下段の数の和が答えとなる。

“■コマネチ大学数学科82講:フーリエ” の続きを読む

■コマネチ大学数学科81講:展開図

 ロス疑惑の三浦和義氏がサイパンで逮捕され、まさかの展開ずら「たけしのコマネチ大学数学科」第81講は「展開図」。

【遊び方】点Aと点Bは、立方体の頂点のどこに置いてもかまわないが、対角にあってはならない。立方体の展開図は、回転、鏡像を除くと、11種類ある。画面右下にある上下の矢印で展開図を選び、展開図上をドラッグ&ドロップで線を引く。立方体のすべての面を通り、最短の距離になればいい。

“■コマネチ大学数学科81講:展開図” の続きを読む